カップ麺は 4~500円 コーヒー 一杯1000円の 役人に 給食費を払う若い保護者の負担が分かるだろうか?

高崎市 給食費無料化 大河原宗平 検索(1

高崎市の「給食費を無料にする会(代表 大河原宗平)」の
メールアドレスは

muryouka_takasaki@yahoo.co.jp 

携帯電話は 
  090 4725 9006
です。ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。


高崎市の給食費を無料にする会

森・加計問題、統計不正 等々 官邸(政府)・官僚の不誠実に怒りコンパイだ。

誰の税金で喰っているんだ~

やりたい放題の官邸・官僚に 

国民も少しは怒ろうよ・・・

このまま 消費税引き上げを黙認していていいのか

 

貧乏人は 100円均一 と 中古品店 しか 出入りできないというのに。

 

かつて 麻生は カップラーメンを「4~500円か?」と庶民の食い物の値段も知らない有様だった。庶民は 98円で買えるカップラーメンを探しているのだ。

 

官邸では 一杯「1000円位以上のコーヒーを飲んでいる」とも囁かれている。

金銭感覚の違う 政府・官邸、官僚の 横暴にマッタをかけましょう。

 

カップ麺は 4~500円 コーヒー 一杯1000円の 役人に 給食費を払う若い保護者の負担が分かるだろうか?

 

そんなところ 東京新聞の紙面に「古紙回収に出してしまうのはもったいない記事」あったので 投稿者には大変申し訳ありませんが 記事をお借りして 記録に残しておきたいと考えました。 以下の記事を ご覧ください。

 

<2019年(平成31年)2月10日 東京新聞 23・特報面

「本音のコラム ・ 報道の自由」筆者 法政大教授 山口二郎 氏>

昨年末、首相官邸の報道室長が内閣記者会に対して、名指しはしないものの本紙(これは東京新聞のこと)の望月衣塑子(もちづき いそこ)記者を標的に、事実に基づかない質問は厳に慎むようにという文書を送り付けた。この事実は「選択」という会員制雑誌で明らかにされ、にわかにマスメディアの報じるところとなった。この間、報道各社は何をしていたのかという疑問もあるが、最も悪いのは首相官邸である。

官房長官の記者会見で政府の政策や見解について事実根拠や法律適合性を問われても・菅官房長官は「問題ない」「適切に処理している」と、人を小ばかにした、木で鼻をくくったような返答を繰り返してきた。「問題ない」も「適切」も、しょせん菅氏の主観である。記者会見で質問されたら、事実や法的根拠を示し、政府の正当性を、記者やその背後にいる国民に納得してもらうのがスポークスマンの仕事である。

菅官房長官の主観で事実を覆い隠す記者会見を繰り返しながら、記者は事実に基づいて質問しろとは何事か。文書改ざん、統計不正、すべて握りつぶし、責任逃れをしてきた政府が、事実と言う言葉を使うとは、恥知らずの極みである。

望月記者がこんな言いがかりでひるんでいるはずはないと思う。ことは、報道の自由にかかわる。報道界全体が政府と対決する時である。(法政大教授 山口二郎)

 

 

<2019年(平成31年)2月11日 東京新聞 25・社会面

「官邸、記者質問「制限」申し入れ」 「JCJも抗議声明」>

日本ジャーナリスト会議(JCJ)は8日、首相官邸が官房長官記者会見で東京新聞記者の質問を「事実誤認」と断定し、質問権を制限するような申し入れを官邸記者クラブにした問題を受け、「報道規制を図ろうとしたもので、民主主義社会では許されないこと」とする抗議声明を発表した。

声明は、菅 義偉(すが よしひで)官房長官の記者会見で記者が質問中に官邸報道室長が数秒おきに「簡潔にお願いします」と繰り返して妨害し質問内容が事実誤認と誹謗(ひぼう)中傷するような申し入れをするなど 個人攻撃と思われる行為をしたと指摘。

報道の自由、取材の自由、国民の「知る権利」に対する攻撃だ、と批判している。

官邸は昨年12月28日、東京新聞の特定の記者が事実に基づかない質問を繰り返しているとして報道室長名で「事実を踏まえた質問」を要請する文書を記者クラブに提出していた。

西村康稔官房副長官は2月7日の記者会見で「質問権や知る権利を制限する意図は全くないと官邸報道室長から報告を受けている」と述べた。

 

という 大切な 大事な 二つの記事を 紹介いたしました。